不思議の国を中心に繰り広げられる第二部のメインクエストを紹介しています。
※ネタバレを含みます。
信じたい
1 | 図書館ロビーにいるジーちゃんに話しかけます。 |
2 | 図書館ロビーにいるジブリールに話しかけます。 |
女神の行方
1 | 迷える子供たちのメルヘン内、魔女の森・廃小屋へ向かい、チェシャ猫に話しかけます。 |
不思議の国へ
1 | 不思議の国内、ウサギ穴へ向かいます。 |
2 | 不思議の国・お茶会会場へ向かい、アリスに話しかけます。 |
3 | ハートの城前に向かいます。 |
新たな出会い
1 | ハートの城から真っ直ぐ下方向へ進みます。 |
2 | 不思議の国・涙の湖へ向かいます。 |
3 | キノコを20個所持した状態で、不思議の国・涙の湖にいるウィズ・スカーレット・ジブリールに話しかけます。 |
4 | 不思議の国・涙の湖中央にある橋を進みます。 |
ブランケット
彼女はだれ?
1 | 『寵愛の紙片』を650個所持した状態で、図書館ロビーにいるジブリールに話しかけます。 ※『寵愛の紙片』は不思議の国内にいるヴィランを倒すとドロップします。 |
2 | 図書館ロビーにいる時計ウサギに話しかけます。 |
3 | 図書館ロビーの左上のキラキラを調べます。 |
4 | 「花咲かじいさん」が正解です。 他の2つを選択するとウィズに「彼女の見た目からして、物語の舞台が違いすぎるんじゃないか?」と言われ選び直しになります。 |
6 | 「竹取物語」が正解です。 他の2つを選ぶとウィズに「なるほど。さっきより近くなった気がするね。だけど、もう一歩しっくりこないというか…。」と言われ、選び直しになります。 |
7 | 図書館ロビー中央にいるジブリールに話しかけます。 |
デキるウサギ作戦
1 | 図書館ロビーにいる時計ウサギに話しかけます。 |
2 | 不思議の国内、ウサギ穴へ向かいます。 |
3 | ハートの城の前へ向かいます。 |
4 | 涙の湖の右下方向にある交差点'(不思議の国・広場)へ向かいます。 |
5 | お茶会会場前へ向かいます。 |
わがまま
1 | 不思議の国・広場の左方へ向かいます。 |
2 | ウサギ穴へ向かいます。 |
報せ
1 | 忘れられた流星のメルヘン内、墓地の森へ向かいます。 |
2 | 墓地前にいるマッチ売りの少女へ話しかけます。 |
蓬莱の玉の枝
1 | 図書館へ移動します。 |
2 | 永遠なる姫たちのメルヘン内ツヴェルクの小屋の中にいるツヴェルクに話しかけます。 |
3 | 銀10個・金5個・ダイヤ5個を所持した状態でツヴェルクに話しかけます。 |
お礼
1 | 城下町へ向かいます。 |
2 | ツヴェルクの小屋の中にいるツヴェルクに話しかけます。 |
3 | 不思議の国内、ウサギ穴へ向かいます。 |
どこ
1 | 『寵愛の紙片』を2000個所持した状態で、不思議の国・お茶会会場へ向かいます。 |
2 | [Lv131]戦闘式土偶・火種、ブギ―ヴィラン・強化種(大)×2とバトルになります。 ※戦闘式・土偶の弱点は打・水です。 |
ポイント
・主砲は打・水属性の攻撃ができるヨリンデ(大砲)や、攻撃力が高い両手斧ヒーローなどがおすすめ。
・他はマナ回収役の篭手ヒーローなどを編成しましょう。
・敵の攻撃力が非常に高く、避けにくい攻撃が多いため、HP管理に気を配り回復薬を多めに用意しましょう。
[パーティ例]
ヨリンデ(大砲)・泉の女神アルマ(両手斧)・アラジン(篭手) | 長靴をはいた猫(篭手)
アルマ
1 | お茶会会場にいる時計ウサギに話しかけます。 |
2 | お茶会会場にいる泉の女神アルマに話しかけます。 |
3 | お茶会会場にいる時計ウサギに話しかけます。 |
魂の資質