雪と氷の国 マップ

◇雪と氷の国 のフィールドマップで獲得できる素材やフィールドボスの出現場所を紹介しています。
◆氷の城内マップ、氷の洞窟B1・B2マップを紹介しています。
目次
雪と氷の国 のフィールドマップ

ダンジョン
ほこら
①刹那の閃き
②凍えし生命
タワー
フィールドボス
宝箱
緑箱①=火炎のスフィア
緑箱②=耐闇の護符
緑箱③=突の罠
青箱①=魔道具のクリスタル×2
青箱②=装飾のクリスタル×2
出現ヴィラン
ラビットヴィラン・雷強化種
アーマードヴィラン・雷種
リーフヴィラン・雷種
リーフヴィラン・雷強化種
リーフヴィラン・水種
ロックヴィラン・氷種
ホーネットヴィラン・氷種
氷の城 マップ
1Fマップ

※隠し通路はヒーロークエスト[カイと不思議な箱]を進めることで開放されます。
2Fマップ

地下マップ

※白色の①マークは同じ数字で落とし穴と落下場所が対応
※赤色の①マークは同じ数字で階段の昇り降りが対応
※紫色の①マークは同じ数字でワープ元とワープ先が対応
※赤色のワープは2Fの方を調べることで使用できるようになります。
※氷の城マップは多少の歪みがあります。
フィールドボス
クイーンズ・プライド
<行き方>2F・落とし穴③→地下・階段①→2F・落とし穴④→地下・階段②
宝箱
<1F>
青箱①=ディフェンダー巻物×2
青箱②=シューター巻物×2
青箱③=マジシャン巻物×2
青箱④=斬撃のクリスタル×2
<2F>
青箱⑤=打撃のクリスタル×2
青箱⑥=魔撃のクリスタル×2
青箱⑦=突撃のクリスタル×2
青箱⑧=守護のクリスタル×2
青箱⑨=盾のクリスタル×2
青箱⑩=守護のクリスタル×2
青箱⑪=斬撃のクリスタル×2
青箱⑫=打撃のクリスタル×2
黄箱⑬=凍えバッチ
黄箱⑰=引き寄せリング
紫箱⑭=ゲルダ(両手斧)の魂1P
紫箱⑮=カイ(ランス)の魂1P
緑箱⑯=聖水
緑箱⑱=聖水
出現ヴィラン
氷の兵士
氷の兵士長
氷の魔導士
氷の大魔導士
スピリットヴィラン・氷種
スピリットヴィラン・氷強化種
氷の洞窟B1・B2 マップ
B1マップ

B2マップ

宝箱
<B1>
青箱①=防具のクリスタル×2
青箱②=魔道具のクリスタル×2
青箱③=装飾のクリスタル×2
<B2>
青箱①=守護のクリスタル×2
青箱②=突撃のクリスタル×2
青箱③=魔撃のクリスタル×2
青箱④=盾のクリスタル×2
フィールドボス
出現ヴィラン
バットヴィラン・雷種
バットヴィラン・雷強化種
バットヴィラン・闇強化種
ラビットヴィラン・雷強化種
スピリットヴィラン・氷種
アーマードヴィラン・雷種
ロックヴィラン・氷種
ゴーストヴィラン・氷種